最近すごく考える。
日本に住んでいる人で
自分の観たい番組をリアルタイムで
観る人ってどのくらいいるのだろうか?
録画機能のついている機械をもっていない人
使っていない人はどのくらいいるのだろうか?
私は今、家にはテレビと録画機能のついた機械が
置いてある。
自分は好きな番組であるほど録画して観るほうだ。
じっくり観たいから。
自分に余裕のあるときにゆっくりと観たいから。
じゃあそれって、世の中のいわゆる
数字に含まれてるのかな。
なんて考えることがある。
なんて。(笑)
桐谷健太さん。何時にテレビをつけても
必ず会うことのできる人。
映画館へ行けばなにかしらの映画、
パンフ、チラシで会える人。
どこかへ足を運べば街中で会える人。
見かけない日はない。
熱い男。
ドラムを叩く熱い男。
桐谷さんの話し方は桐谷さんのもの。
一度聞いたら離れないあの声。
そんな声が大きい箱の中で聴けるんだって。
7/30から公開してる映画
「ターザンREBORN」
観に行かなくっちゃ。
すべてが素敵で一度会って話したら
また会いたいと思わせてしまう人。
ああ、今度は鬼としてじゃなくて、
店員とお客さんとしてじゃなくて、
ゲストとアシスタントとしてじゃなくて、
人と人をかぶりながら話してみたいなぁ。

てへぺろ顔めっちゃかわいいです♡