感情とは一体なんなのだろうって
考えることがある。
つねに感情もちながら生きてるはずなのに
無になる瞬間がある。
というかさ、感情なんて考えながら生きてないから
基本的には本人にとって感情はつねに無よね。
いや、無なのか?
自分は今悲しいのか?
自分は今楽しいのか?
そんなの気付かずにいきてるのに
いや、気付いてるのか?
シーンごとにこんな気持ちこんな気持ちって
考えてるほうが不自然なのかもしれない。
でもやっぱり作品の中での流れがあるわけだから
そのときそういう心情っていうのは必要なわけで
難しい。
何が正解なのか私にはまだまだわかりません。
というか分かったらだめなきがする。
わかんないわかんないって
追い続けられるくらいでやってないと
つまらなくなる気がする。
つまるつまらない。
柄本さんはそんなものを面白がりながら
やっているのかなあ…と。
なにも読めなかった。
自分、まだまだだなあ。と
思い知らされた瞬間でした。
いや、瞬間。ではないか。数十分でした。
でも葵ちゃんにとっては、目指すべき大先輩の俳優さんなんですね。
そんな柄本さんに対して「ヤダ~」とは何事ですか(笑)
葵ちゃんの素のリアクション、いつ見ても可愛くて胸がキュンとします。
また面白いリアクション、見せてください。