プロフィール

プロフィール画像
森川葵
誕生日:1995年6月17日
出身地:愛知県

カレンダー

<<   2023年3月   >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事

カテゴリ

思えばいと疾(と)し

仰げば尊し

我が師の恩


…仰げば尊し、と言われるとみんな
歌いたくなりますよね。


ほとんどの人が知っているあのメロディー

そんなみんなが知ってる歌の歌詞と同じ
タイトル「仰げば尊し」という
新しいドラマが7/17からはじまるそう。



今日、つまり金曜じゃないの?

のんのん、

日曜劇場。

空気舐めるやつじゃないの?
のんのん、それは今日放送したやつ


じゃなくて、寺尾聰さんが…



お宝はっけん。

本日のゲストは滝沢秀明さんでした。


隣に座っていると目をつむりたくなるほど
輝いていて、美しくて。


まるで宝石のような。


時が経つとともに人生を歩むごとに
人生の重みを感じるごとに

また輝きを増していく。

透きとおっていて、透明で、

掴めない。

でもキラキラと輝いている形はきちんと
そこにある。



そんな滝沢さん出演のドラマ
「せいせいするほど、愛してる」

なんとあの、テ…



きらきらの

本日のゲストの方は平井堅さんでした。


歌を歌うかたって、

歌ってる時のあの決められたリズムで
決められた音程の中で声を発している姿しか
なかなか見ることができないので
話してみた時のトーンとか速さだったりとか
話してみると歌とはやっぱり雰囲気が違うなーと思います。

歌って、決められたリズムと音程が
あるんだからある程度歌えれば
同じようなものが大体できるような気がしているんですが

平井さ…


重なる生活

麦を目にしない日はない。


麦は私たちの日常によりそって生活していて
麦は私たちの生活から今更無くせる物じゃない

麦は私たちの生きていく力になっていて
麦を嫌うものはなかなかいない。



麦は米よりも色々なものになれる性質がある


そんな麦と同じように
門脇麦さん、色々な作品で色々な人になって
その映像の中の世界によりそって、溶け込み
その作品の中から、…



葛湯用意!

葛湯でも飲みながらまったり
このブログを読むと理解度20%くらい
あがるかもしれないです。




映画「葛城事件」

たばこの吸い終わったものに名前をつけるなら
なんと名前をつけようか。

そうか。

くずと名付けよう。

そんなくずを身体に取り入れ続けながら
吐き出しながら、お城を作り上げていくお話でした。


これだけ聞くとなんだその感想なんて思われ…