検索
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。 ブラウザの JavaScript の設定を有効 にしてご利用ください。
半沢直樹 後半戦スタートですね。 後半の原作は読んでいないので、 ハラハラドキドキしながら楽しみます♪ 夜9時から…の前に 午後2時から 『半沢直樹倍返し御礼スペシャル』 のナレーションを担当しています( ^ω^ ) お楽しみに。 半沢直樹 名言ランキングもありますよ〜。
お水と梨♡ 日田のお水の美味しさは、 わたしは日本一だと思っています( ^ω^ ) そろそろ、実家から梨が届くかなぁ…。 ワクワク。 観光大使より
今日はサカスに パンケーキを食べにきてくれた 大学三年生の女の子 大学生の男の子三人組 が、 ふらっと歩いているところを声をかけてくれて 感激しました。 そして、前にお料理教室でご一緒した方とも 偶然再会! 赤坂で会えたらいいですね!って話していたら 本当に! 素敵な出会いに感謝( ^ω^ ) ありがとう〜!
今は他局で働いているきよみちゃん。 一年目の時からお世話になった仕事仲間であり、 大事な友達です(=´∀`)人(´∀`=) 似た性格で、 楽〜。 何か、いい意味で雰囲気が変わったらしい。私。 嬉しいですね♪ 行ってみたいカフェに連れて行こうとしたら、 何かのイベントで入れなかった! これで三回目! 縁がないカフェもあるもんだ。 今日お誕生日のかずさ〜ん おめでとうございます( ^ω^…
1.『タンブリング』 ドラマも大好きでしたが、舞台は目の前で 演技も観られます。 Aチームの完璧な演技 Bチームのひたむきさ どちらも青春で 感動したなぁ…。 2.『兄帰る』 池袋の東京芸術劇場で、鶴見辰吾さんの舞台。 いい意味で…裏切られました! セリフや演出にクスッと笑って、 クライマックスでの展開に驚いて ちょっとショックを受ける感覚もあり。 鶴見さんが〜っ!!と(´・_・`)…