検索
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。 ブラウザの JavaScript の設定を有効 にしてご利用ください。
2020年の東京オリンピックを前に、 パラオの選手が常陸大宮で事前キャンプに取り組んでいます。 そしてこの度、道の駅「かわプラザ」で、パラオフェアが開催されました。 パラオの紹介をしたのは、ジェニーさん。 常陸大宮に1年間住んでいたので、日本語はとても上手です。 屋台で売っていたタロイモのコロッケ。 ひき肉とよく合ってメチャクチャ美味かった! オリンピックでは、パラオの選手も活躍でき…
いま流行りのグランピングを真似して、 竹を使ってバンブードームを作ってみました。 さてどうやってシートを張ろうかな…。
今年も近所の方からポポーをいただきました。 店では見かける事はなく、「幻の果実」と言われているそうです。 味はバナナとカスタードクリームを合わせた様な濃厚な甘さ! 常陸大宮に住み始めてから、ポポーも秋の味覚の一つになっています。