検索
当サイトのコンテンツは、JavaScript を使用しています。 ブラウザの JavaScript の設定を有効 にしてご利用ください。
近所の方からこごみを沢山いただきました。 こごみって漢字では「屈」って書くんですね。 確かに先端が屈んでいる様に見えます。 トロッとして美味しかった!
ヤギのチカコの調子がよくありません。 食欲もなく、台の下にずっと潜り込んでいました。 病院で診てもらうと、胃の動きが悪いということで、点滴を受けました。 動物にも点滴ってあるんだ…。ずっと大人しくしてくれていました。 家に戻ると、薬も飲ませます。 嫌がると思ったら、グイグイ飲んでくれました。 すると、少しずつ草を食べ始めてくれました。 早く元気になるんだよ!
近所の方からDry筍なるものをいただきました。 文字通り、乾燥させたタケノコです。 食べるには、乾燥シイタケと同じ様に水で戻します。 醤油で煮てみると、メンマみたいで美味しかった! それにしても、今年はタケノコが不作みたいで、心配です…
気付けば家の周りでは菜の花が咲き始め、 すっかり春…と思いたいけど、今年の春はまだ寒い! 4月に入っても、冬かと思うくらい凍える日もありました。 桜の蕾は、ここ数日の冷たい空気に、開くのを戸惑っている様に見えます。 ポカポカの春まで、もうひと踏ん張り…!
空に魚が浮かんでるみたい…!